Arataな始まり
僕らが作る特別な指輪
Concept
ここから始まる。
新たな始まり。
自然が生み出すものは美しい
限界はあるが、なるべく表現したいと考えた
このブランドは僕らにとって新たな始まり
ひとつに宿る 手作りの温もりと
個体差が特別だと感じてほしい
Designer
デザイナーについて
Daiji Kobayashi
Arataのデザイナー 小林 大二のものづくりへの原点は、故郷である長野県駒ヶ根市の自然の中で触れた美しさへの感動にあります。その記憶は、自然が持つ独自の魅力を形にする彼のデザインの基盤となっています。
指輪を手掛ける彼が大切にしているのは、自然が生み出す不完全で完璧な美しさを表現すること。
ひとつひとつ手作業で作られる指輪には、手仕事から生まれるゆらぎや温もりが宿ります。
指輪に込められた個体差や手作りの味わいが、身につける人の人生に寄り添い、特別な存在になることを願っています。
ふたりの物語を映し出すような指輪は、自然と人の手が生み出す美の融合。その唯一無二のジュエリーが時を経て深みを増し、ふたりの毎日をさらに輝かせることを、心から願っています。


Atelier
アトリエについて
長野の中心位置にある松本市にアトリエを開いたのは
もっと自分たちの作った指輪をたくさんの方に見てもらい触れてほしいから
Arataには僕らの新しい価値観が宿っている
【自然がつくり上げるものは美しい 限界はあるが なるべく表現したいと考えた】
素敵だなと思う価値観は自分たちで決めたいと思っている
そしてそれに共感してくれる人に販売したい
代表作 岳 は個体差が出やすい指輪
ひとつに宿る手作りの温もりを着けた時感じるはず
僕らは指輪と共に成長している
Lienjoux Feering を運営していく中で築き上げた新たなconceptは、
【個体差が特別だと感じてほしい】
Arataの魅力を是非手に取ってご覧ください
アトリエの詳細